25キロの漆喰15袋。
スサがダマにならないようカラ煉りしたあと、水と混ぜて作ってやりました。(^^)
と、書くと、なんだか簡単に終わったように思いますよね。
リアルにお伝えすると、漆喰は消石灰。 学校のグランドに引いてた白線の粉です。
でもこの消石灰、ひしゃくですくって移し替えただけで咳が止まらない!ゲホッゲホッっと咽るし、目は開けられない・・・
だから、豚鼻のようなマスクして、水中メガネのような防護メガネして作業するんだけど、マスクしてると息苦しくなって、メガネも汗でベチョベチョ・・・
それはそれは大変な作業です。(^_^;)
これは室内壁に塗るための漆喰ですが、最近はホームセンターなどにもたくさん売ってますので、自分で塗ろうって方も多いのではないでしょうか?
塗るまでの工程が多く、大変っていうのは説明書やネットで調べればたくさん出てくるのでここではお伝えしませんが、
もしこれからプラスターボードなどに漆喰を塗ろうとしている方がいましたら、押さえてほしいポイントがあります。
それは、ビスの頭を脱脂しておくこと!
これ、やってください。ビスをパテで隠す前に、パーツクリーナーでいいので、シュッシュッしてください。♪
ビスの製造会社にもよるのですが、基本的にはビスの頭には油がついていることが多く、
数年すると、薄っすらじわーっと丸い斑点模様が浮いてくることがあるからです。
せっかく大変な苦労をして漆喰を塗ったのに、あとから残念なことにはしたくないですよね。
作業工程が多い上に、更に追加作業となりますが、
愛情は手間の積み重ねですから、やってみてください。 (^_^;)